佐賀海苔 のり道楽
三福海苔株式会社
  • カート
  • 0120-81-5472
商品番号 1118

もくさい
40g瓶入(稀少な伝統食材)

¥ 1,944 税込
レジ袋・紙袋

【品名】もくさい
【原材料名】わらすぼ
【原料原産地名】佐賀県(有明海産)
【内容量】40g
【賞味期限】9ヶ月
【保存方法】開封後は冷蔵庫で保存

【総重量】約170g
【瓶サイズ】55mm×55mm×58mm
【アレルギー成分】アレルギー物質は使用していません。
昔はワラスボが沢山捕れ「もくさい」作り手も多かったので、一升瓶で販売されていた遠い記憶があります。今では生のワラスボを手に入りづらくなり、作り手も激減!このままでは地域の伝統食材でもある「もくさい」が無くなってしまうという現実に直面し、この伝統食材の伝承するためその製造技術を教えて頂き、当社で作り始めまた希少な逸品です。
この「もくさい」は、有明海に生息する「海のエイリアン」の異名を持つ珍魚「わらすぼ」で作った伝統食品です。獲れたての「わらすぼ」を鍋でじっくりと水分をとばし、その後天日でしっかりと乾燥させて粉にしたものです。
有明海に生息する珍しい生きものワラスボ。そのグロテスクな容姿とは異なり、淡白な味わいで生は味噌汁の具、干しワラスボそしてもくさいといくつかの食べ方で食べられています。有明海の人気者ムツゴロやシオマネキというカニ達と一緒に潟に生息しており、ワラスボかきという独特の道具を使用し泥の中にある巣穴をかいてワラスボを引っ掛けるという方法で収穫します。
私たちの子供の頃もくさいは、美味しさも然る事ながら、カルシュウム分も豊富で妊婦さんや子供達のカルシュウム補給には欠かせないものでした。


<食べ方>
●もくさいに少しお醤油をかけて混ぜ合わせそぼろ状にしてつまむと最高の酒の肴になります。また、それを炊き立てのご飯にのせて食べたり、ご飯に混ぜ合わせおにぎりにしてもとっても美味しいです。また、白粥にもとてもよく合います。
●浅漬けや豆腐にふりかけ、お醤油をかけて美味しいです。
●昔は、おにぎりをにぎってもくさいをそのまままぶして食べていたそうで、ふりかけみたいにして食べていたみたいですね。

<もくさいQ&A>
●よくお客様に、お出しの素ですかって聞かれるけど、もちろんお出しとしてもOKですが、かなり高価なものになるので、地元ではお出しには使われていないんです。
●もくさいの語源は、方言で "もみほぐした"=もんだ "おかず"=しゃー どうやらこの二つの言葉が語源だそうです。すなわち「もみほぐしたおかず」の事を言った言葉らしいです。”もんだしゃー”が”もくさい”と呼ばれるようになったみたいです。
●もくさいのもう一つの語源説、もくさいを作るとき乾燥させたもくさいを一升瓶に入れ一升瓶の口から棒を差込み突いて粉上にしていたことから ”木砕”=もくさい と云われるようになったとの説もあります。
 


Recommendあなたへオススメ