![]()
佐賀市のプロモーションムービー「W・R・S・B」特設サイトへ! ![]() 有明海の珍魚「ワラスボ」。有明海の潟の中に生息する珍魚中の珍魚「ワラスボ」を干したものです。独特の風貌を持 つ有明海のエイリアン!カルシュウム豊富な「海のエイリアン」とも呼ばれている有明海の珍味をお楽しみください。 希少な品のため品切れになる場合もございますので完売の際はお許しください。 <食べ方> ●酒の肴として・・・ 包丁の背や麺棒やすりこぎなどで「ワラスボ」の胴体部を叩き、その後5p程度の長さ切り、フライパンに少し多めに油をひき、揚げ焼きにし、塩を振りかけて出来あがりです。うなぎの骨のから揚げみたいな感じですね! ●親父のおすすめの食べ方 包丁の背や麺棒やすりこぎなどで「ワラスボ」の胴体部を叩き、軽く炙っタた後にお5p程度の長さ切り、そのままいただくか、砂糖、酒、味醂、醤油を煮て作ったタレに漬け込んでお召し上がりください。 ●ワラスボ酒 そのままの状態で網焼きし適当な長さにカットして、お燗した酒に入れ「ヒレ酒」の要領で入れると「ワラスボ酒」の出来上がりです。 おすすめ商品
|